カズキのダイナライフの走り書き&ネタ書き留め
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カウンター
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
注)検索で来られた方へ
こちらは宝石・パワーストーンの解説ではなく、ネットゲーム「女神幻想ダイナスティア」に登場する石にちなんだ名前のキャラクター達の解説になっています。
○アイオライト
菫青石(きんせいせき)【cordierite/コージライト、コーディエライト】【iolite/アイオライト】
効能:トラブルの回避・調整、方向性の示唆
石言葉:はじめての愛
誕生日:8月10日
宝石としてはアイオライト、鉱石学上はコージライトと呼ばれる。
青みを帯びたすみれ色の石。産出地によって濃淡が変わるが、ベースは青色。キャッツアイやスターが入るものもあるらしい。
色がくっきりしていて、黒に近いものもあるなかなか我の強い石。
別名ウォーターサファイア、ダイクロアイト。
参考文献
WikiPedia 「菫青石」
inダイナスティア
聖アズール研究院在学中の青年。ソーダライト教授の研究室に在籍中。エレスチアルに実家があり、母クリコソーラと執事ダトーと共に暮らしている。商人である父バリッシャーは現在商談のため世界を放浪中(と家族は思っている。が、第43期のジェムスイベントにて女神の楽園へつながる試練の森で見かけられている事から10年以上前に死亡したと見られる)。年の近い叔母にネフェリーンがいる。
フローライトの幼馴染で、昔はよく本を貸してあげていたらしい。重度の頭痛持ちで、記憶が途切れる事がたびたびある。また悪夢も頻繁に見るようで、精神面がやや不安定。どれも過去のトラウマに関係がありそうである。
家庭の事情で色々抱え込んでいるが、友達とつるんでいる時はごく普通の男の子。一緒に授業は受けるし悪ふざけもする。
個人的感想
石の見た目とキャラの見た目が結構ハマっていると思います。透明度が高いのに透かしてみることができない青、そういう印象です。
彼自身、母のプレッシャーという外的要因と自分の悩みという内的要因にがしがし苛まれ、イベントが進むにつれ病んでいく様が痛々しいので、いろんな意味で明るいフローライト君と一緒にいるのはとても良い事に思えます。
なんとか救いを見つけてあげたいけれど、イマイチ決定打が無い様な気もする困った君。菫青石の効果は迷っている時に方向を指し示してくれるものらしいので、その通りになるといいな、と思わずにはいられないんですよ。
もし記憶喪失症や悩みが解決したら、彼のデートイベントはどうなるのだろうという下世話な心配もしてしまうですよ(笑)
「私はこう思うのー」ご意見・ご感想・訂正・情報・資料、お待ちしていまーす。
アイオライトは持っていないので……調達してこねば。
こちらは宝石・パワーストーンの解説ではなく、ネットゲーム「女神幻想ダイナスティア」に登場する石にちなんだ名前のキャラクター達の解説になっています。
○アイオライト
菫青石(きんせいせき)【cordierite/コージライト、コーディエライト】【iolite/アイオライト】
効能:トラブルの回避・調整、方向性の示唆
石言葉:はじめての愛
誕生日:8月10日
宝石としてはアイオライト、鉱石学上はコージライトと呼ばれる。
青みを帯びたすみれ色の石。産出地によって濃淡が変わるが、ベースは青色。キャッツアイやスターが入るものもあるらしい。
色がくっきりしていて、黒に近いものもあるなかなか我の強い石。
別名ウォーターサファイア、ダイクロアイト。
参考文献
WikiPedia 「菫青石」
inダイナスティア
聖アズール研究院在学中の青年。ソーダライト教授の研究室に在籍中。エレスチアルに実家があり、母クリコソーラと執事ダトーと共に暮らしている。商人である父バリッシャーは現在商談のため世界を放浪中(と家族は思っている。が、第43期のジェムスイベントにて女神の楽園へつながる試練の森で見かけられている事から10年以上前に死亡したと見られる)。年の近い叔母にネフェリーンがいる。
フローライトの幼馴染で、昔はよく本を貸してあげていたらしい。重度の頭痛持ちで、記憶が途切れる事がたびたびある。また悪夢も頻繁に見るようで、精神面がやや不安定。どれも過去のトラウマに関係がありそうである。
家庭の事情で色々抱え込んでいるが、友達とつるんでいる時はごく普通の男の子。一緒に授業は受けるし悪ふざけもする。
個人的感想
石の見た目とキャラの見た目が結構ハマっていると思います。透明度が高いのに透かしてみることができない青、そういう印象です。
彼自身、母のプレッシャーという外的要因と自分の悩みという内的要因にがしがし苛まれ、イベントが進むにつれ病んでいく様が痛々しいので、いろんな意味で明るいフローライト君と一緒にいるのはとても良い事に思えます。
なんとか救いを見つけてあげたいけれど、イマイチ決定打が無い様な気もする困った君。菫青石の効果は迷っている時に方向を指し示してくれるものらしいので、その通りになるといいな、と思わずにはいられないんですよ。
もし記憶喪失症や悩みが解決したら、彼のデートイベントはどうなるのだろうという下世話な心配もしてしまうですよ(笑)
「私はこう思うのー」ご意見・ご感想・訂正・情報・資料、お待ちしていまーす。
アイオライトは持っていないので……調達してこねば。
PR
注)検索で来られた方へ
こちらは宝石・パワーストーンの解説ではなく、ネットゲーム「女神幻想ダイナスティア」に登場する石にちなんだ名前のキャラクター達の解説になっています。
○フローライト
蛍石・螢石(ほたるいし)【fluorite/フローライト】
効能:強い守護能力、安定、調和、正常な判断力を与える、など
ストレスに弱い人にオススメのようです。
石言葉:「秘められた美徳」(グリーン)「願望達成」(レインボー)「成功」(ブルー)
誕生日:3月1日(カラーレス・バイカラー)6月20日(グリーン)12月10日(パーティーカラード)色々あるらしい。3月1日がベーシック?
※石言葉と誕生日石はカラーバリエーションにより様々に派生しています。
条件によって様々な色の変化を見せる石。販売店でよく見かけるのは透明・緑・紫など。
紫外線を当てると発光することから「蛍石」、熱によって溶けやすい性質のため"fluere"「流れる(ラテン語)」と名づけられているらしい。
別名、紫石英・明夜珠
inダイナスティア
聖アズール研究院在学中の青年。コランダム教授の研究室に在籍中。実家はテクタイトのオーピメント農場。母(アゲート)、父(カルセドニー)、兄2人(ハウライト、ヘマタイト)の5人家族。末の子供で力が弱かったらしく、家業の役に立てない事を小さい頃は気にしていたようだが、今は研究院に在籍できた事を誇りに思っている。
アイオライトと幼馴染。クォーツとは従兄弟の関係。
家事全般が得意でダイナスティアにおける理想的な男性、のはずなのだが何故か根っからの苦労性。日々コランダム教授の怪しい発明実験に付き合い、身の危険にさらされている。
個人的感想
ジェムスの人物紹介のトップに乗り、初降臨時のイベントに出てくるジェムスの顔的キャラの1人。どろどろしたジェムス王家の謎に、関わっていそうで微妙に関わってこない、台風の目の中に居るような人だなあと思っています。
調べてみたら石とキャラとのかみ合いはそこそこなのかな。
第一印象としては、多彩な色を持つ石の名前を持つキャラなのに表向きちょっと平凡な子かも……と最初は思っていましたがなかなかどうして。教授に鍛えられて陰謀に巻き込まれて、何かに化けるかもしれませんね…!(熱処理しすぎて砕けないといいんだけど)
柔らかすぎて宝石としては使われない、けれど多くの人を惹き付ける蛍石。派手な活躍はないけれど何故か(ダイナ人にとっても聖乙女にとっても)魅力的なフローライト君にその名前がついているのは、なかなかに面白いと思います。
「私はこう思うのー」ご意見・ご感想・訂正・情報・資料、お待ちしていまーす。
いずれ写真もアップします(^^;
こちらは宝石・パワーストーンの解説ではなく、ネットゲーム「女神幻想ダイナスティア」に登場する石にちなんだ名前のキャラクター達の解説になっています。
○フローライト
蛍石・螢石(ほたるいし)【fluorite/フローライト】
効能:強い守護能力、安定、調和、正常な判断力を与える、など
ストレスに弱い人にオススメのようです。
石言葉:「秘められた美徳」(グリーン)「願望達成」(レインボー)「成功」(ブルー)
誕生日:3月1日(カラーレス・バイカラー)6月20日(グリーン)12月10日(パーティーカラード)色々あるらしい。3月1日がベーシック?
※石言葉と誕生日石はカラーバリエーションにより様々に派生しています。
条件によって様々な色の変化を見せる石。販売店でよく見かけるのは透明・緑・紫など。
紫外線を当てると発光することから「蛍石」、熱によって溶けやすい性質のため"fluere"「流れる(ラテン語)」と名づけられているらしい。
別名、紫石英・明夜珠
inダイナスティア
聖アズール研究院在学中の青年。コランダム教授の研究室に在籍中。実家はテクタイトのオーピメント農場。母(アゲート)、父(カルセドニー)、兄2人(ハウライト、ヘマタイト)の5人家族。末の子供で力が弱かったらしく、家業の役に立てない事を小さい頃は気にしていたようだが、今は研究院に在籍できた事を誇りに思っている。
アイオライトと幼馴染。クォーツとは従兄弟の関係。
家事全般が得意でダイナスティアにおける理想的な男性、のはずなのだが何故か根っからの苦労性。日々コランダム教授の怪しい発明実験に付き合い、身の危険にさらされている。
個人的感想
ジェムスの人物紹介のトップに乗り、初降臨時のイベントに出てくるジェムスの顔的キャラの1人。どろどろしたジェムス王家の謎に、関わっていそうで微妙に関わってこない、台風の目の中に居るような人だなあと思っています。
調べてみたら石とキャラとのかみ合いはそこそこなのかな。
第一印象としては、多彩な色を持つ石の名前を持つキャラなのに表向きちょっと平凡な子かも……と最初は思っていましたがなかなかどうして。教授に鍛えられて陰謀に巻き込まれて、何かに化けるかもしれませんね…!(熱処理しすぎて砕けないといいんだけど)
柔らかすぎて宝石としては使われない、けれど多くの人を惹き付ける蛍石。派手な活躍はないけれど何故か(ダイナ人にとっても聖乙女にとっても)魅力的なフローライト君にその名前がついているのは、なかなかに面白いと思います。
「私はこう思うのー」ご意見・ご感想・訂正・情報・資料、お待ちしていまーす。
いずれ写真もアップします(^^;